こんにちは、ミズユキです。
一週間ゆうてるマに、今週のオモコロラジオ、イマラジオの感想のお時間がやってきました。ほんと早いですね。ゆーてるま。
今回はゲストなし通常回です。
オープニングはおたよりから。
なんとおたよりを送ってくれたのは、イマラジオ第3回の今週のお姉ちゃんで紹介した、大原優乃さんと同級生というクルー。
優乃ちゃんは鹿児島県出身で、地元のメディアによく出ていたりと鹿児島の人から愛されている人です。ジモコロでは、まだ鹿児島を取り上げて無いようですので、ぜひ鹿児島の記事を作ってみてはいかがでしょうか?きっと彼女との接点になると思います。
というおたより。
長『これ、完璧なおたよりだよね。笑』
以前仕事で佐賀県に行ったキャップは、その料理の美味しさに感動したらしい。
地方民の私からすると、その土地のお料理を褒めて頂けるのはとても嬉しいことだ。お姉ちゃん目当てでもいいので、私の地元にも来て欲しいなと思った。
(食べ物が美味しくてお酒がメチャクチャ強い女性が揃っております高知です。どうぞよろしくお願いします。)
今回最初は新コーナー。
加『はい。ではキャップ、タイトルコールお願いします。』
長『かいう〜〜〜〜〜〜↑↓ん、おっしゃりのおおおおおおおちちぃぃいいい〜〜〜』
最初マジで聞き取れなくて仰りのジジイに聴こえた。
開運、仰りの父だった。
実は占いができるという特技を持っているキャップによる新コーナーがはじまった。
第一回ということで加藤さんを占うことに。
キャップの占いは四柱推命といって、生年月日と生まれた時間があれば占えるそう。
四柱推命は、スピリチュアルなものではなく、公式に当てはめていく統計学的なものらしい。
さて、キャップによる占い結果はというと、
【加藤さんの性格面】
・前向きに物事を捉えられる
・理性的で落ち着いている
・嫉妬深い
・野心家
・人にもお金にも厳しい
・運は強い
・家族が力になってくれる
ここまで聞いた加藤さんの冷静な一言。
加『うーんだいたいの人がそうでしょうねぇ。』
長『(吹き出すキャップ)…いや、そんなことないでしょうよ。』
【加藤さんの社会面】
・特別な適性はない
・あらゆる方面で能力を発揮
・いい仕事に出会うが能力を発揮できず、すぐ転職したり愛人をつくりやすい
・バランス感覚がいい
【加藤さんが持ってる星】
月徳合→凶暗示を退ける
血刃→病気などの災難がおきやすい
節度貴人→人に好かれるが、消極的なので、人の上には立ちにくい
(星の名称の漢字が全く分からず検索しました)
ここまでものすごく本物の占い師っぽいことを言ってるキャップに対して、占い結果を疑いだす加藤さん。
長『もうここまででだいぶ心掴まれてると思うんですけどー…』
加『ほんとかなぁ。そんなにあってないと思うんだけど…(小声)』
【加藤さんの未来】
・来年34歳の年に大きな変化がある。
・実は2009年にも変化があり、その時の変化が良い変化であれば来年の変化も良い。
・2039年〜58年の間、自己中の嫌なジジイになる。
加『2009年特に何もなかったんだけどなぁ。』
長『じゃあそれは何もない大きな変化ですね。あ、でもたぶんいい変化です。』
加『なんでですか?』
長『…見えます。』
やっぱりスピリチュアルじゃねーか。
五行思想でいうと、木の属性をもつ加藤さんは水に関係するものと相性がいいらしい。
長『例えば、滝行とか。』
(いきなり滝行はハードル高すぎるだろうよ。)
将棋、数学、お酒、ゲームなどもいいらしく、水関係ないじゃんと不思議がる加藤さんにキャップの一言。
長『何故かはわからんけど、先人が言ってる。』
キャップが過去にゲッターズ飯田さんに占ってもらった際、『女性の股間を舐める』事について言い当てられたくだりは、あえてここに書かないでおくことで、クルーの想像を掻き立てておこう。
今後はこのコーナー不定期でやっていきたいらしく、オモコロストアで占いグッズの販売も検討しているそうだ。
収録前にも加藤さんに水晶売りつけ疑惑が持ち上がっていた。
(占いってだいたい女の子好きだから上手いことやればイけそうな気もする)
続いては恒例、今週のお姉ちゃん。
長『今週の……ふっ…お姉ちゃん。(低音イケボ)』
クルーからタイトルコールの声が大きすぎてびっくりするというおたよりがあったため、今回こんなコールに。
(私は今回の低音イケボとても好きだった)
今回写真を見た時、今まで紹介されたお姉ちゃん系統とは全く違うなと思った。
なんというか、普通にいそう。なんなら自分の周りにいる。職場にいる先輩ぐらいの感じ。
たぶんだが、モデルやダンサーのような見られる業種の方ではないからこそ、飾らない美しさが出てるんだろう。
私はそう感じたが、キャップ評価はどうだろう。
〜キャップの評価〜
・アスリートなので外見の派手さはない
・股間にストライクほどではなかった
・でもスペアかな?
・真剣な表情から緩む笑顔がいい
・整ってないなぁ…たぶんもっと綺麗になれる。惜しい。
辛口とまではいかないが、なんかピリ辛なコメントだなぁと思って聴いていたが、その後の加藤さんのコメントがものすごく腑に落ちた。
加『ちょうどファミレス行きたいくらいの感じね。』
(あ、これだわ正解。)
長『どうしよう。これから、素朴なのにタレント性のあるギラギラのプロボウラーがきたら…。コロッとイっちゃうかも。ボウリングだけに。』
ガターだろ。
今週もゆーてるマにエンディングとなってしまいました。
ボウリング『長島カップ』の開催、面白いと思います。
キャップの頭を間違えて投げるボケをクルーみんなでやりたい。
そしてバカヤロウッ…!と突っ込まれたい。
大賞の太樹苑、副賞のサマンサタバサも魅力的だ。
今週はイうてるマに約40分イかないかと思いきや、やはりイかせていただきました。